top of page

検索


七夕まつり
上永谷駅前にて七夕まつりに参加してまいりました。
2024年7月7日
0件のコメント


令和6年度港南消防団消防操法技術訓練会
横浜市水道局洋光台水道事務所にて消防操法技術訓練会
2024年7月6日
0件のコメント


政治勉強会:ランチミーティング
ロイヤルホールにて政治勉強会
2024年7月6日
0件のコメント


日本三躰永谷天満宮【夏越の大祓(茅の輪くぐり)】
夏越の大祓(茅の輪くぐり)
2024年6月30日
0件のコメント


神奈川県建物解体業協会の令和6年度安全衛生推進大会
崎陽軒にて安全衛生推進大会に顧問として参加しました。
2024年6月26日
0件のコメント


【ご案内】第23回県政報告会
県議会議員 桐生ひであき 第23回県政報告会のご案内 拝啓 入梅の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は後援会活動に多くのお力添えを賜り厚く御礼申し上げます。 さて23回目となる今年の県政報告会はゲストに「県立がんセンター病院長」をお迎えし「最前線のがん治療」につ...
2024年6月20日
0件のコメント


港南区サッカー協会による講演会に参加
港南区サッカー協会による講演会が港南台ひの特別支援学校大ホールにて開催されました。 (一社)フットボールコンシェルジュ代表理事の野地芳生さんによる 『混迷の時代の子育て』というテーマでの講演会は 参加者200名を超える盛会となりました。
2024年6月9日
0件のコメント


自民党横浜支連大会に参加
「自民党横浜支連大会」が今年もロイヤルホールヨコハマにて開催されました。 小泉進次郎県連会長の挨拶です。
2024年6月4日
0件のコメント


港南区長杯学童野球大会開会式に参加
港南区長杯学童野球大会開会式が港南台南公園で開催され、 顧問として参加致しました。
2024年6月2日
0件のコメント


横浜市立南高校68期生の同期会に参加
横浜市立南高校68期生の同期会が、同校で開催されました。 母校同窓会長代理として参加いたしました。
2024年5月26日
0件のコメント


地域に根付いた恒例行事
「平戸永谷川春のクリーンアップ」が第40回を迎えました。
2024年5月25日
0件のコメント


神奈川県建物解体業協会の懇親会に参加
神奈川県建物解体業協会の定時総会がロイヤルホールで開催され、 懇親会に参加させていただきました。
2024年5月22日
0件のコメント


令和6年度神奈川大学「吉盛忌」
母校神奈川大学の創立者:米田吉盛先生のご遺徳を偲び 盛大な墓参りが今年も「日野公園墓地」で行われました。
2024年5月17日
0件のコメント


令和6年度神奈川県戦没者追悼式にて献花
地域行事への参加報告です。
2024年5月10日
0件のコメント


日野ふれあい子どもまつりが開催されました
地域行事への参加報告です。
2024年4月29日
0件のコメント


東日本大震災を忘れない為に
視察のご報告です。
2024年4月12日
0件のコメント


「令和6年度港南区少年野球大会」開会式に参加
地域行事に参加した報告です。
2024年4月12日
0件のコメント


横浜市立南高等学校第71回入学式
母校の式典に同窓会会長代行として出席しました。(10:00~) 同日の午後からは 「南高等学校附属中学校第13回入学式」に出席しました。 新たな一歩を踏み出した後輩たちの 前途洋々たる未来に幸多かれと祈らずにいられません。
2024年4月9日
0件のコメント


2024年 港南ひまわり杯争奪 春季ソフトボール大会
港南台さえずりの丘公園にて 開会式に参加いたしました。 球春到来です!
2024年4月7日
0件のコメント


看護専門学校入学式
横浜市病院協会看護専門学校で第30回入学式が行われました。 夢の実現に向けて力強い一歩を踏み出した皆さんに 心からエールを送りたいと思います。
2024年4月5日
0件のコメント
bottom of page